
この度、金沢市では、2024年のオープンに向けて整備中の新市民サッカー場の多様な観戦環境を創出するため、ふるさと納税制度によるクラウドファンディング「みんなのホームスタジアムプロジェクト」を実施することとなりました。
寄付金額に応じて、様々な特典がご用意されております。
2024シーズンからツエーゲン金沢のホームスタジアムにもなる新サッカー場を、誰もが最高の観戦体験を味わえるスタジアムへ。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
「みんなのホームスタジアムプロジェクト」クラウドファンディング実施概要
■目標金額
1,000万円
■実施期間
9月16日~12月31日
■寄付特典
・3,000円以上/記念カード
・10,000円以上/完成見学会への招待、記念カード
・50,000円以上/芳名板(ネームプレート)への名前の掲出、完成見学会への招待、記念カード
■申込み方法
■注意事項
この寄附金はふるさと納税制度の対象となるため、確定申告を行うことにより、所得税や住民税から寄附金控除を受けることができます。
寄附金受領証明書の発行時期は、寄附のお申込みをいただいてから、およそ2週間後になります。
■その他/よくある質問
・金沢市内の方も控除の対象になりますか?
→ふるさと納税は県外へのイメージが強いですが、居住地の市区町村に対してもおこなうことができます。他市町村の寄付と同様に控除の対象となります。
・金沢市内の方も特典を受けられますか?
→今回のプロジェクトの特典である「芳名板、内覧会、記念カード」は、経済的な所得と見なされないお礼の品にあたるため、市内市外問わず、提供することが可能です。
ふるさと納税制度では、特典に名産品やグッズなどの商品が含まれる場合、市内居住者は受け取りができませんが、今回の特典に商品は含まれておりません。
<整備イメージ>
●フィールドシート
選手たちと同じ目線で迫力の試合観戦。
車椅子の方でも観戦することが可能です。

●グループシート
ベンチソファタイプのグループ席、家族や友人とゆっくり試合観戦をお楽しみいただけます。

●テラスシート
小さなお子様連れのご家族が楽しめるテラス席。
キッズスペースや食事用のテーブルを完備。

スタジアム概要
■設置場所
金沢城北市民運動公園内
■収容人数
約10,000人(うち椅子席 約8,000人)
■建物構造
地上4階建 延べ床面積 約19,000平方メートル






■ふるさとチョイスからの寄付申込等に関するお問い合わせ
JTBふるぽ ふるさと納税コールセンター
TEL:0570-666-532(10:00~17:00)
■新サッカー場全般に関するお問い合わせ
金沢市スポーツ振興課
TEL:076-220-2443 E-mail:sports@city.kanazawa.lg.jp