NEWS ニュース
【レポート】ツエーゲンがやってくる!in野々市市 を開催しました!
ホームタウンサンクスデーの開催に合わせて各地域を巡回する活動「ツエーゲンがやってくる!」。
6月24日(土)は、野々市市にて開催しました。
今回は、トップチームから櫻井風我選手とパクジュンソ選手が参加し、廣井友信クラブキャプテンと白山勇海スクールコーチと一緒に、野々市市の子どもたちとふれあいました。
今回は定員をはるかに超える人数のお子様に申込みをいただきました!その中には、地元のサッカーチームに所属しているお子さんも大勢いらっしゃいました。
アイスブレイクをした後は、低学年チームと高学年チームに分かれてパス練習を中心に取り組みました。サッカーをするうえで一番欠かせないものは「コミュニケーション」ということで、練習の中では廣井クラブキャプテンや白山コーチより、「もっと声を出そう!」という声掛けが多々聞かれました。
櫻井選手は低学年を、パク選手は高学年をそれぞれ担当。選手たち自身も、子どもたちと積極的にコミュニケーションをとっている様子が見かけられました。
最後は、ツエーゲンチームと子どもたちチームでミニゲーム!
低学年組の方からは、他のチームを「頑張れー!」と応援する声もあり、盛り上がりました。
本日は保護者の方や、見学に来られた方も多く、子どもたちを見守るあたたかい雰囲気の中でイベントを開催することができました。
ご参加いただいた皆さま、野々市市の皆さまありがとうございました!
野々市市在住の方を試合に無料ご招待するホームタウンサンクスデーは、7/16(日)ベガルタ仙台戦が対象です!
お申込みはこちらから!※7/13(木)締切
当日のイベントの様子は、ツエーゲン金沢スクールブログ、instagramでも紹介しています!
▷スクールブログ
▷instagram
6月24日(土)は、野々市市にて開催しました。
今回は、トップチームから櫻井風我選手とパクジュンソ選手が参加し、廣井友信クラブキャプテンと白山勇海スクールコーチと一緒に、野々市市の子どもたちとふれあいました。
今回は定員をはるかに超える人数のお子様に申込みをいただきました!その中には、地元のサッカーチームに所属しているお子さんも大勢いらっしゃいました。
アイスブレイクをした後は、低学年チームと高学年チームに分かれてパス練習を中心に取り組みました。サッカーをするうえで一番欠かせないものは「コミュニケーション」ということで、練習の中では廣井クラブキャプテンや白山コーチより、「もっと声を出そう!」という声掛けが多々聞かれました。
櫻井選手は低学年を、パク選手は高学年をそれぞれ担当。選手たち自身も、子どもたちと積極的にコミュニケーションをとっている様子が見かけられました。
最後は、ツエーゲンチームと子どもたちチームでミニゲーム!
低学年組の方からは、他のチームを「頑張れー!」と応援する声もあり、盛り上がりました。
本日は保護者の方や、見学に来られた方も多く、子どもたちを見守るあたたかい雰囲気の中でイベントを開催することができました。
ご参加いただいた皆さま、野々市市の皆さまありがとうございました!
野々市市在住の方を試合に無料ご招待するホームタウンサンクスデーは、7/16(日)ベガルタ仙台戦が対象です!
お申込みはこちらから!※7/13(木)締切
当日のイベントの様子は、ツエーゲン金沢スクールブログ、instagramでも紹介しています!
▷スクールブログ